-
中学1・2年生も対象の進学フェアが開催されるよ
「わかったつもり」を「わかった」に変える 春日井市の個別指導学習塾 平手塾 塾長の平手です。 第二回の定期テストも近づいてきましたが、進路決定に関する情報です。 【「愛知県立高校進学フェア」が開催されます】 「愛知県立高校進学フェア」とは 愛知... -
柏原中学校の定期テストが変わったよ
「わかったつもり」を「わかった」に変える 春日井市の個別指導学習塾 平手塾 塾長の平手です。 柏原中学校の定期テスト等に対する取り組みが変わりましたので、まとめておこうと思います。 【定期テストについて】 第1回と第3回テストは1日で終了 5月... -
英単語のテストやってます
「わかったつもり」を「わかった」に変える 春日井市の個別指導学習塾 平手塾 塾長の平手です。 今日は毎日の授業で取り組んでいる英単語のテストのお話です。 【英単語力の不足】 中学生で英語が苦手な子の半数以上は単語力不足(当塾調べ) 控えめに半数... -
教職員の定期異動が発表されました
「わかったつもり」を「わかった」に変える 春日井市の個別指導学習塾 平手塾 塾長の平手です。 2023年4月1日付けの教職員の人事異動が発表されました。 「お世話になった先生がどこに転勤するのかな?」「今度はどんな先生が新しく来るのかな?」と気にな... -
令和5年度 春日井地区の公立高校はボーダー上がったかも
「わかったつもり」を「わかった」に変える 春日井市の個別指導学習塾 平手塾 塾長の平手です。 令和5年度入試の合格発表からしばらく経ちましたが、当塾周辺の春日井地区の公立高校のボーダーラインに変化があったように感じましたので記しておく事にし... -
2023 愛知県公立高校入試 解答速報・分析
「わかったつもり」を「わかった」に変える 春日井市の個別指導学習塾 平手塾 塾長の平手です。 今日は愛知県公立高校 入試の解答速報と分析をお届けします。 【解答速報は毎年どこよりも早い「名学館小牧新町校」】 名学館小牧新町校 毎年どこよりも早く... -
令和5年度 愛知県公立高校の志願者数・倍率が発表されました
「わかったつもり」を「わかった」に変える 春日井市の個別指導学習塾 平手塾 塾長の平手です。 愛知県教育委員会のHPで公立高校入試 入学願書受付締切後の志願者数が公開されました。 全公立高校の一覧は↓から https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attach... -
目標を達成するテスト勉強の計画の立て方
「わかったつもり」を「わかった」に変える 春日井市の個別指導学習塾 平手塾 塾長の平手です。 2学期のテストが終わりましたが、計画的に勉強できたでしょうか? 3年生は受験勉強、1・2年生は少し先ですが3学期のテストに向けて計画を立てることが大... -
夏休みの過ごし方《後半戦》
「わかったつもり」をそのままにしない!「わかる」まで徹底指導! 春日井市の個別指導学習塾 平手塾 塾長の平手です。 今週はお盆休み。来週からは夏期講習も後半戦!月末の模擬試験や、3年生は実力テスト、1・2年生は課題テストや単元テストに向けて... -
『「くにたて式」中間・期末テスト勉強法』の紹介
「わかったつもり」をそのままにしない!「わかる」まで徹底指導! 春日井市の個別指導学習塾 平手塾 塾長の平手です。 第一回の定期テストが近づいてきましたね。 当塾の生徒には「このG.W.からテスト勉強スタートだよ」と伝えていますが、テスト勉強をす...